グロービス学び放題(グロ放題)を使ってみたレビュー記事です。
- 社会人になって数年経つけど、ビジネススキルに自信がない…
- 毎月1冊以上ビジネス書を買っている
- 仕事に余裕が出てきたので、今のうちにライバルに差をつけたい
このような方にはグロービス学び放題(グロ放題)がぴったりだと思います。
- グロービス学び放題の特徴、オススメな人
- グロービス学び放題の入会方法
- グロービス学び放題の退会方法
僕は、無料期間だけ試しに入会して現在は退会済みです。
内容は大満足で続けていきたい気持ちもありましたが、今のところ不動産鑑定士試験の勉強を優先させたいという思いがあったので、退会しました。
(受験を終えたら、再入会しようかと思っています。)
» 【無料体験あり】:グロービス学び放題の公式サイトはこちら
※10日間無料お試しあり
目次
グロービス学び放題(グロ放題)の概要、授業の内容

まずは、サービスの概要からみていきましょう。
グロービスってどんな会社?
グロービスは、経営大学院(日本語MBAなど)、人材育成・組織強化、経営ノウハウの出版・発信、ベンチャー企業への投資などを行う会社です。
MBAと本の出版が有名だと思います。
書籍でいえば、例えば『クリティカル・シンキング』などは、書店でよく見かけるので、知っているという方も多いのではないでしょうか。
グロービス学び放題の動画メニュー

グロービス学び放題には、9種類のカテゴリーがあります。
カテゴリ | コース数 | 学習時間 | 学習内容の例 |
---|---|---|---|
思考 | 38コース | 18時間36分 | フェルミ推定、MECE,相関分析、クリティカルシンキング、等 |
戦略・マーケティング | 87コース | 57時間51分 | マーケティングミックス、SWOT分析、ブランドマネジメント、等 |
組織・リーダーシップ | 54コース | 32時間22分 | ハロー効果、PDCA、パワーと影響力、等 |
会計・財務 | 37コース | 16時間13分 | 貸借対照表、節税効果、サンクコスト、ファイナンス(資本コスト、財務三表)、等 |
グローバル | 11コース | 7時間31分 | CAGE、グローバル経営人材の要件、カントリー・アナリシス・フレームワーク、等 |
キャリア・志 | 21コース | 17時間49分 | これからのマネージャーの教科書、マインドフルネス入門、読書法、等 |
変革 | 8コース | 6時間34分 | コッターの改革プロセス、「稼げる農業」「稼げる漁業」を実現するイノベーター、等 |
テクノベート | 57コース | 45時間07分 | シェアリング・エコノミー、ディープラーニング、ブロックチェーン、等 |
創造 | 27コース | 24時間25分 | リーン・スタートアップ、スモールビジネス、ソーシャルアントレプレナーシップ、等 |
上で挙げたものの他にも、もたくさんの講義が収録されています。
なんとなくは知っているけれど、説明には困るような分野が少なくともいくつかはあるはず。
講義の時間は、初級レベルが少なめ、中級以上は1時間以上の動画もある、という感じでした。スキマ時間をうまく使えば、着実に講義を進めることができると思います。
「グロービス学び放題」は、こんな人におすすめ
社会人の経験を積んできた、以下のような方々には絶好の教材だと思います。
- 社会人5年目くらいの、ある程度経験を積んだ方
- 他の同期やライバルに差をつけたい方
- ビジネススキルをさらにブラッシュアップしたい方
これまでは、「グロービス学び放題」で提供されているような内容は本で学ぶことが多かったと思います。
ところが、本から学ぼうとすると「自分の好きな分野、得意な分野」に偏って買ってしまうことはありませんでしたでしょうか?
「グロービス学び放題」なら、ビジネスの様々な分野を網羅して講義を提供しているので、「苦手意識があって、後回しにしてきたこと」にとりかかりやすいメリットがあると思います。
グロービス学び放題の入会方法

グロービス学び放題の入会までの流れをご紹介します。
まずは、公式ページへアクセスします。

この中の、「まずは10日間の無料体験から」というボタンを選択。

はじめのフォームは、メールアドレスのみの入力でOKです。

すると、入力したメールアドレス宛に本登録用のURLが送られてきます。

本登録のため、氏名、任意のパスワードを設定します。
「アルファベットの大文字・小文字・数字を1文字以上は混在」させる必要があるので、これに従います。

プランと、支払い方法を選択します。
- 6ヶ月プラン:10,890円(税込)
- 12ヶ月プラン:19,602円(税込)
継続するとしても、12ヶ月の場合には20,000円近い料金。
ここは無理せずに、6ヶ月でいいのかなと思います。
また、無料期間内に「継続しない」とすれば、請求はありません。

最後に、「無料トライアル期間」と、「料金プラン」を確認されます。
内容に間違いがなければ、「登録してはじめる」を選択。

すると、ユーザーネームから、現在の職業についてなど聞かれます。

目標を設定して…

設定した目標に応じたカリキュラムが提案されます。
僕の場合には、マーケティングを選択したのでこのような感じに。

最後に、「一週間の学習時間目標」を設定します。
これで、すべての設定は完了。
おつかれさまでした!

登録が終わると、このように講義一覧から受けたい授業を選択することになります。
グロービス学び放題(グロ放題)の退会・解約方法
入会してみたけれど、「やっぱり合わないかなぁ…」と思ったときに退会方法をあらかじめ知っておきたいですよね。
金額的にも高めのサービスなので、「ズルズルと契約を続けてしまい会費を払い続けてしまう」というのは避けたいところ。
そこで、支払いを止めるための二つの手続き方法を確認していきます。
- 自動更新停止
- 退会
おすすめは「自動更新停止」です。
「自動更新停止」だと会員データを保持できますが、「退会」だと登録したすべての会員データが削除されてしまいまうからです。
なお、「解約」を選んですべてのデータを削除したいという場合にも、事前準備として「自動更新停止」が必要になってきます。
それでは、一つずつ解説していきます。
登録情報を残すことができる「自動更新停止」

まず、自動更新を止めることでサービスを一時的に停止する方法です。
この方法の特徴は次の3つです。
- 「会員登録情報」と「視聴履歴」が残る
- 「自動更新停止」後もログインは可能
- 残った情報をもとにすぐにサービス再開できる
そのため、
- 「またいつか登録するかも」
- 「無料期間が切れそうだから、いったんやめて様子見しよう」
という場合には、自動更新停止が便利ですね。
例えば、6ヶ月コースで3ヶ月目に停止したら、残り3ヶ月は使い続けることができます。
① ホーム画面の[お申し込み変更]をクリック

②「自動更新停止」をクリック

③ アンケートに答えて「更新を停止する」をクリック

これで「自動更新停止」ができました。
会員情報をすべて削除できる「退会」

登録情報をすべて削除したい場合には「退会」を選びます。
- 「会員登録情報」も「視聴履歴」も消える
- 「退会」した後はログインができない
- 領収書や修了証の発行ができなくなる
「またグロービスを再開したい」と思った場合も、新しく登録し直すことになります。
- 「自動更新停止」の手続きをする
- 「退会ページ」にアクセスして退会手続き
「退会」をするためには、前もって「自動更新停止」をしなければなりません。
あとがき:ビジネススキルをまるっと身につけたい方にはベスト
グロービス学び放題(グロ放題)には10日間のトライアル期間があります。
実際に試してみて「やっぱりやめておこう!」と思った場合には、「自動更新停止」手続きをしましょう。
サービス開始10日以内に解約手続きをすれば料金の請求はありません。
手続きがされていないと、自動的に「6ヶ月プラン」または「1年プラン」へと移行してしまうので注意しましょう。
10日間の無料期間を気にしつつも、ぜひ一度グロービス学び放題(グロ放題)を楽しんでみてください!
» 【無料体験あり】:グロービス学び放題の公式サイトはこちら
※10日間無料お試しあり